SSブログ

◎学芸会考 [子育て]

双子なのに別々の小学校に通う我が家の男子たち。

秋は学芸会の季節、10月あたりから始まった練習も本番を迎えた。

脳性マヒMは、普通小学校だけど校区外まで越境通学しているが、
校区の小学校と同じ区内なので、色んな行事がかぶってくる。

が、学芸会はかぶらないでくれた。

Mの方は「ミュージック集会」で、音楽に特化した学芸会。
Nはそのまんま「学芸会」なので、劇と歌って感じ。
どちらの小学校も、学年で1つの出し物をするので、130名くらいが同時に舞台に上がることになる。
ただし、Nの方は、劇と歌のオペレッタみたいな出し物だったので、
ひとり一人が一応台詞をひとつずつ言い、出番ごとに舞台上にあがり、
出番が終わったら舞台下に並んで、歌を歌う役になる。

さて、演目はどちらも教科書に載っていた「くじらぐも」。
Mたちミュージック集会では、振りだけで動きがなく、台詞を数名のグループでいいながら
お話を進めていき、途中途中で歌を歌う。

両方とも見たけど、どちらもいい。
Nは1学年1クラス20名だった保育園、
Mの療育センターなんて1クラス6人だった規模からすると、
何倍もの人数になった小学校というところで、
自分の台詞の場所を覚え、歌を覚え、歌うところを覚え、動きを覚え…
二人とも、ちゃんと集団の中でやっている姿を見ると、
やっぱり涙が…(笑)

ただ、大勢の中で我が子を探す時に思ったこと。
Mって車椅子だから、実はとっても探しやすかったんだ!ってこと。

それに比べて、Nは大勢に混じって探すのに一苦労。
しかも衣装は全員体操服だったので、んもう1度目を離すと何処に行ったかわからなくなる(笑)

そういう意味では、マイノリティの車椅子、運動会だってなんだって、探しやすかったなぁ。
しかも、いい場所にいるしね(笑)

双子でありながら、違う小学校の催事が見られるし、
障害児と健常児の違いも、思う存分感じられる。

たくさん兄弟がいても、親として、これはかなり貴重な経験ではないかと思っている。

どちらの小学校も、本当に素晴らしい!
1年生以外の出し物も素晴らしくて、6年生のなんか、両方とも号泣してしまった。
我が子が6年生になった時のことが思いやられる(笑)

さて、どちらも素晴らしいのだが、
音楽に特化した学芸会の方が、1つずつに集中できて感動も大きかった気がする。
学芸会自体の時間も短いしね。

劇の方は、1つの出し物が長く、やはり間延びするのは否めない。
学芸会自体の長さが長いからか、自分の子供の出番が終わると、退出して帰ってしまう親も多くみられた。

我が子だけのことを言うと、保育園より出番も台詞も少なくなり、見応え的には劣るけれど、
学芸会ってやっぱり、感動&号泣のイベントだよなぁ。

自分が小学生だった頃、こんなんだったけ?
あんまり記憶もないし、親が見に来て感動した〜と言ってた記憶はもっとない。

双子たちも、いずれ忘れてしまうのかな?

何をやったかは忘れても、一生懸命練習して、一生懸命やったことが、きっと心の糧となって残っていくはず。

とにかく、二人とも、とっても上手だった!
お疲れさま!!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




人気ブログランキングへ




80,000人以上のウェブマスターに認められた、アフィリエイトプログラム
80,000人以上のウェブマスターに認められた、アフィリエイトプログラム






◎ピカピカの運動会(ダブル) [子育て]

ピカピカの一年生も、まだ丸2ヶ月経たないのに、もう運動会。

うちの双子男子は、双子でありながら別々の小学校に通っている訳だが、
同じ市内であるため、様々な行事がかぶることが予想される。
入学式も丸かぶりだったが、運動会もしかり。

6月1日は、暑い熱い日が続き、黄砂とPM2.5が基準値を越える日が連続3日、
何故かこの日だけ、PM2.5が基準値を越えなかった。
ただし、いい天気を通り越して、熱い暑い。

PM2.5が高いと、プログラムを省略して行うというお達しもあったが、
朝から学校よりメールで「今日は超過しない見込みなのでプログラム通り行う」との連絡。
雨かどうかを心配するよりいいか。
何しろ、2チーム分のお弁当、また来週も作れと言われたら大変すぎる(笑)

さて、前乗りしていたじぃじとばぁば。
じぃじチームとばぁばチームに分かれ、
私は基本的に車椅子のMに付き添い、プログラムの合間を縫ってNの学校と両方掛け持ち。
お弁当を食べた後は、ばぁばはNの方へ。

2つの小学校の距離は3.5㎞ほどだが、歩くと1時間近くかかるので、タクシー移動。

いやね、そんな応援団の苦労はどうでもよかったのね(笑)

二人とも短い練習期間でここまで!というくらいに成長していて、
本当に本当に、素晴らしかった!!

正確にはゴールデンウィーク後から始まった練習なので、3週間くらいしかない中、
1年生であれだけのことができるなんて、スゴイと思う。

また、運動会事態も、高学年の競技は見応えもあって面白い。
今時…リレーの選手ってないのねぇ、とか、色々思うところはあるものの、
どちらの小学校も、大トリは騎馬戦。
福岡というお土地柄で、今年は「軍師官兵衛」がテーマになってて格好良かった。

縦割りの紅白、または赤・青・黄チームに分かれての対抗戦も、
終盤にさしかかるとやはり点数が気になってくる。

高学年は何点獲れば逆転できるかわかっているので、応援も盛り上がる。
なんか、こっちまで楽しくさせてくれる運動会だった。

翌日。代休。
「運動会をがんばったら、3DS&妖怪ウォッチのソフトをプレゼント」
という約束があったため、6時より前に目覚めて宅急便屋さんを待つ二人。
(本当は、もう手元にあって、隠してあるんだけどね)

久しぶりに長時間日にあたったせいか、疲れているのはこっちだった(笑)
そりゃね、普段5時に起きてはいますけど…
普段6時半に起きるキミたちが、何故に6時前に起きるのよ。。。
休みの日くらい、せめて7時くらいまで寝ていたい…。
これがね、ちょっと遅めに寝せても早く起きるんだよねぇ。
どこの家のおこちゃまも同じかな。
これ、中学生くらいになると、今度は昼まで起きてこない…とかになるのかねぇ(笑)

という訳で、ねばってねばって(私が)8時頃(早っ)3DSをゲットした双子男子。

その嬉しそう顔を見ると、もう何もかもどうでもよくなってしまう大甘な母(笑)

いや、あんだけがんばってんだから、充分約束は果たしたもんね。
後は、ゲームする時の約束を守って、楽しく遊んでよ〜。

さてさて、とりとめなくなってきたな(笑)

ピカピカの一年生も板に付いてきたし、
運動会も終わって少しホッとした。

このまま、あっという間に1学期が終わりそうやん。
小学生ってスピーディだな。
自分が小学生の頃は、なんだかとってもゆっくりだったけど。

6月に入り、Mのルーム受け入れが開始された。
これでまた私の生活が少し変わる。
時間ができる分、色々模索してみようかな。
あと1ヶ月くらいは猶予あるし。

チビたちに負けてらんないから、私もまだまだ成長するぞぉーーーー!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランキングに参加しております。
よろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓↓↓


人気ブログランキングへ




80,000人以上のウェブマスターに認められた、アフィリエイトプログラム
80,000人以上のウェブマスターに認められた、アフィリエイトプログラム

人気ブログランキングへ



◎6回目の誕生日 [子育て]

10月7日は、双子男子の誕生日。
午前5時頃だったかな〜、生まれたの。

8月から切迫流産で入院中で、
前日、私の父に「誕生日おめでとう」の電話をした後、すぐに破水。
陣痛がやって来て、間隔が10分以内になったのが0時頃。
分娩準備室に入り、午前4時くらいまで陣痛と闘った。

まだ28週(8ヶ月)に入ったばかりで、出来ることならまだお腹にいてもらいたかったが、
結局、陣痛は治まらず、そのまま緊急帝王切開。
全身麻酔で手術したため、私には誕生の瞬間の記憶が全くない。

Mが1227g。
Nは1099g。

二人とも心臓が停止し、そこから復活。

Mは残念ながら、1歳4ヶ月で脳性マヒと診断されたが、
二人とも健康で、明るく、素直で、優しい子に育ってくれている。

こうして毎年、生まれた時のことを思い出す。

実は、出血が多く、低血圧なため、私も死にかけた。(らしい)

1度死ぬ目に遭った子は強いというけど、
二人とも、それ以後は大きな病気も事故も怪我もなく6歳になれた。

ここまで早かったような、長かったような。
このかわいらしさも、もう少しかと思うと、頼もしいような、淋しいような。

私も母になって6年。
これからも、1日1日を積み重ねて、貴重な日々を一緒に笑顔で過ごしていきたい。

あと何回、こうして同じ屋根の下で誕生日を祝えるだろうか。
そう考えると、本当に貴重な貴重な誕生日。
もちろん、誕生日だけでなく、毎日が貴重な日々。

当たり前に、何気なく過ぎていく日常だけど、
大切に大切に、一緒に成長していきたいな。

6歳の誕生日、おめでとう!
いっぱいいっぱい、ママを幸せにしてくれてありがとう!



ランキングに参加しております。
よろしくお願いいたします!


人気ブログランキングへ

◎祝!単独通園!! [子育て]

おめでとう!
脳性マヒのMが、今日から晴れて単独通園になった。
年長になって、4月から毎日の母子通園。
だんだんと分離の時間が長くなり…やっとやっとやっと!!!
辿り着いた長き道…。
だって、1歳から母子通園やってるんだよ〜。

単独になるまで、Nの協力なしにはやってこられなかった。
2歳から一人で保育園に行ってくれたN。
Mは私とずっと一緒にいるのに、知ってか知らずか、
「僕ばっかり保育園」とか言うことなく、楽しく通ってくれた。

また、今年に入ってからも、Nもがんばって風邪ひかずに保育園に行ってくれたおかげで、
毎日母子通園が可能だった。

本当にありがとう!N!!

Mも本当にここまで成長して、
今日からは園バスに一人で乗って、一人で帰ってくる。

それでも、毎週月曜は母子通園、火曜日のリハビリにも行かなきゃいけないけど。

でも、そのお兄さんっぷりが嬉しくて仕方がない。

長かったな〜。
お母さん達のまとめ役として、色々もあったしなぁ。

全てから解放される訳ではないけれど、本当にみんなよくがんばったね!
家族全員で勝ち取った、単独通園なんだ!!

目が届かない分、事故やら怪我やら心配もあるけど、
毎日無事に元気で帰ってくることを願って、
母は毎日家事とお仕事がんばるぞー。


ランキングに参加しています。
よろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ

◎親の好きなものは、子も好きになる [子育て]

『仮面ライダーアート展』に行ってきた。
アート展そっちのけで、実は目的はライダーとの握手会。
毎週末ごとに、来場するライダーが違うので、調べてみたら、なんとRXの日があったのだ!

仮面ライダーBlack RXとは、私が高校生の時に好きだった、
もう25年も前のライダーなのである。
そんな昔のライダーが来るなんて!!

ライダー史上初で、きっと最初で最後であろう、2シリーズ連続の同主人公。
『Black』『Black RX』の「南光太郎」に惚れてしまったのだ。
今思えば、ほんの2〜3歳年上だったであろう若きライダー。
BlackもRXも、本当にカッコよかったんだよなぁ。

RXを最後に、平成ライダーが登場するまで封印されていた?のか、
仮面ライダーという番組はしばらく見なかった気がする。
私も大学生になり、社会人となって日曜の朝の番組は見なくなっていた。

RXから25年が過ぎ、現在のライダーはウィザード。
2007年に双子のチビたちが生まれ、土曜も日曜も何時でも関係なく授乳の生活が始まってからまた見始めたスーパーヒーローもの。
ディケイド→ダブルは、チビたちは流石に覚えておらず、
記憶にあるのはオーズ→フォーゼ→ウィザード。

当然、そのライダーたちの実物大フィギュアもあって、大喜びで写真撮影。

私としては、原画や石ノ森章太郎が使っていた道具など、ライダーが生まれた所に思いを馳せ、じっくり見たかったのだが、なにせまだ5歳の子供たち。
実物大のライダーに惹かれるに決まっている。
ま、私もかなりテンション上がったけどね。

テレビでは馴染みはなくても、ゲームに新旧様々なライダーが登場するため、
色んな知ってるライダーもいて大興奮。
中でも、私が大好きなBlack、RXは、チビたちも大のお気に入りである。
チビたちが仮面ライダーを見るようになったので買った、
BlackとRXのDVDを、繰り返し、一緒に観ていたからだ。

何故か、ヒーローより敵役が大好きな二人。
私も子供の頃からそうだったから、何となくわかる。
そして、我が子ながら「わかってるじゃん」と心の中で思う(笑)。
特にお気に入りはBlackに登場する「シャドームーン」。
確かにカッコイイ。
仮面ライダーみたいで、全身シルバー。グリーンの目。
元は光太郎の親友だったという、この哀しい設定もいい。

最近は、子供達が歌を歌う時に自分でパルマを叩いている。
別に教えた訳でもないのに、私がフラメンコ練習しているのを見ているんだろうなぁ。
叩き方、手の合わせ方も、見よう見まねながら、なかなかどうして堂に入っている。

こうして、親の背中を見て育っていくのだなぁ。

そういえば、クラシックの世界で楽器の演奏家になる人は、
大抵、ほとんどが、親もクラシックに造詣が深いらしい。
並大抵の練習やレッスン、才能では、なることができないプロの演奏家。
親にその世界の知識がなければ、子に教えられないということか。
そもそも、環境を作ってあげられないのかもね。

つまり、生活している環境そのものは、親が知らず知らずに与えているもので、
それ自体が立派に教育として子供に身についていくのだろう。

親が与える影響って、本当に大きいのだな。

親の好きなものは、子供が好きになって当然なんだよね〜。
人として、信じた道をまっすぐ行こう。
それが、私が彼らにしてあげられる、最高の教育だと思う。



最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
人気ランキングに参加しております。
ご協力よろしくお願いいたします。


人気ブログランキングへ

◎保育園入園決定! [子育て]

しばらくブログを書く気が起こらなかった。
この一年間、とにかく気がかりだった脳性マヒ児Mの保育園入園のこと。
もともと待機児童だらけ。
健常児でも入りにくい保育園に、Mを受け入れてくれるところを探すのは、
本当に至難の業だった。

双子の片割れを入れる時からしたら、2年間、区役所とすったもんだしながら、
何とかこの度、違う区の公立保育園に入園が決まった。

それでも、今年の申し込みした第一希望(Nと同じ保育園)には入れず、
少し遠いがこの保育園はどうか?と、区役所の担当者から電話があった時には、
本当にもう、なんと言っていいか、天にも昇る気持ちで、
人生で一番嬉しかったといっても過言ではなかった。

第一希望が多分通らないと知りつつ、申し込んで、
申し込みはもう終わってるけど、区のすべての保育園に電話をかけまくり、
交渉しまくった私を救ってくれたのは、
私からの電話を汲み取ってくださったのか、いくつかの心ある園と区役所の担当者。

区役所の担当者に、いくつかの保育園から
「障害児入園の件で、こんな電話がかかってきていますが、丁重にお断りしています」
という電話がかかってきたというのだ。
この2年、母の必死の交渉を見かねたのか、区役所の担当者から私に電話があり、
区は違うが、○○保育園に見学に行ってみないか?という。
2年で区役所の担当者とも人間関係がそれなりに築かれていたんだな。

早速、その場で保育園に電話して、数日後にはMを連れて見学へ。
園長先生やその他の先生たちとお話しし、
「うちで受け入れましょうか」という、いい返事をいただいたのが先週。

そして、昨日。
隣の区役所から電話があり、正式に入園が決定しましたという。

わーーーーー!
嬉しくて飛び上がるとは、まさにこのこと。

本当に今、Mに必要だと思っての入園交渉だったので、
無理を承知で動き続けてよかった。

きっときっと、Mも成長すると思う。
普通の子になれなんて思わない。
ただ、Mの可能性を最大限に見つけて伸ばしてあげたいだけだ。
それには、今の母子通園ではとてもとても足りない。

思いは届くものなのだな。
居住している区は全滅だったけど、公立保育園がないため、苦渋の決断だったことと思う。
本当は、入れてあげたいと思ってくれてたんだよね。
歩けないと、どうしても先生が一人付いてくれなくては園活動も難しい。
私立の保育園が、経営上難しいのはよくわかる。

入園したら、Mも周りと自分は違うことを自覚するだろうし、その時に彼が自分の能力を受け入れられるか。
私が今までMを見ていて、彼がそれで打ちのめされることはないだろうと思う。
きっと乗り越えて、自分の道を拓いてくれることだろう。

保育園入園は、その第一歩だ。

さぁ、M。新しい世界だよ。



最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
↓↓↓ アイコン下の赤い文字をクリックしてくださったら、もっと喜びます。

チビ顔バナー.gif
人気ブログランキングへ






無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!
無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!






◎初!車椅子 [子育て]

昨日、脳性マヒ児Mの通う園に、車椅子のデモ機が来た。
昼休みと、園が終わってから乗ってみたら、いきなり上手に漕いだ!
何の先入観もない子供の方が、こういうのって上手なんだって。

左手が少し不自由なので、右手しか使わないが、バックも上手にできて、嬉しいみたい。
やっぱり、自分の思ったように動けるというのは、途轍もない喜びのようだ。

車椅子って、なんだか歩くことを諦めたようで、抵抗あったんだけど、
もしかしたら本人が自由に動く喜びを知っることによって、歩きたいという意欲にも繋がるのかもと、
前向きに考えてみることにした。
何より、本人が喜んでいるのがいい!

これだとNと公園に行っても、自分で動いて付いていくことができるし、
自分の意志で行きたいところに行ける!(練習が必要だけど)

年度末にかかるので、申請やらの手続きは4月になっちゃうけど、
昨日のあの様子を見たら早く欲しくて、最速でできるように手配してもらった。

またひとつ、Mの道が拓けたのなら、いいのだけど。



最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
↓↓↓ アイコン下の赤い文字をクリックしてくださったら、もっと喜びます。

チビ顔バナー.gif
人気ブログランキングへ






無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!
無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!






◎プロポーズ?! [子育て]

昨夜、双子男子とお風呂に入っていると、Nが急に
「僕、ママとけっこんしたい!」と言い出した。
Mも「僕もママとけっこんする〜」

どこで結婚なんて言葉覚えてきたんだ?
しかも意味わかってそうだし(少なくとも、一緒に暮らすということはわかってそう)。
さて、困った。嬉しいけど、困った。
「あら〜、ママをお嫁さんにしてくれると?嬉しいけどね〜、あのね〜、ママとNとMは親子だから、結婚はできんとよ〜。でもさ、大きくなるまではずっと一緒じゃん!」

きょとんとしていた二人だが、「ずっと一緒」に納得したらしく、
そのままお風呂遊びに没頭。

息子二人の初プロポーズをゲットし、何だか恥ずかしくも嬉しかったので、ご報告。
彼らは、どんなお嫁さんを連れてくるんだろう?
ニヤリ。



最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
↓↓↓ アイコン下の赤い文字をクリックしてくださったら、もっと喜びます。

チビ顔バナー.gif
人気ブログランキングへ






無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!
無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!










◎おたふく風邪 [子育て]

新年早々、Nがおたふく風邪である。
暮れに、Nの保育園で上の学年に2〜3人出たと言っていたので、来るかな〜と心配はしていたのだが、お正月過ぎて実家で3日に熱が出て、4日には太った?二重あご?みたいな感じで腫れ、5日の朝には熱は下がったもののバッチリ「痛い〜」と言い出し、今もまだ少し腫れている。

私自身も、おたふく風邪にかかった時のことは覚えている。
痛さや辛さは覚えていないけど、確か保育園の頃、両方のほっぺに、白い湿布?のようなものを張られた記憶がある。
実家の方で病院へ行ったが、抗生剤と痛み止めの処方をされただけで、湿布などはなし。
薬のおかげか、それ以降は痛みもなかったようだ。

双子の片割れMは、今のところ熱も出てないし、もちろんほっぺも腫れていない。
水疱瘡の時も、ドクターから「兄弟には移ると思ってください」と言われて、3週間の登園禁止だったのにもかからず、全くその兆候はなく、あれ??な感じだったのだが、今回はどうせならもらって欲しいなぁ。
予防接種してる人もいるみたいだけど、おたふく風邪まではやってなかった。
Mの水疱瘡の予防接種はした方がいいのかも。。。

とにかく、あまり熱も長引かなかったし、痛まなかったし元気なのでよかった。
伝染性の病気は、外出できないので持てあましている。どこからその元気はやってくるのか、子供って、本当に元気いっぱい!
早く良くなって、思いっきりお外で遊べるようになるといいね!



最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
↓↓↓ アイコン下の赤い文字をクリックしてくださったら、もっと喜びます。

チビ顔バナー.gif
人気ブログランキングへ






無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!
無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!







◎クリスマス・イブだ! [子育て]

今日はチビたちが待ちに待ったクリスマス・イブ。
今夜寝たら、寝てる間にサンタクロースのおじいさんがプレゼント持ってきてくれる。
そう教えているからである。

もう1ヶ月くらい前から
「サンタさん来ないね〜」とか
「サンタさんに何お願いする?」とか
「サンタさんにこれもらう!」とか
とにかく心待ちにしているのである。

さて、本日のメニューは、定番のホワイトシチューにチキンのグリル、グリーンサラダ、デザートは仮面ライダーフォーゼのクリスマスケーキ。

実は私、今日は初のギターが入ったクラス伴唱で、夕食後に1時間ほどスタジオで歌ってこないといけないのだが、その後はお楽しみのクリスマスケーキがあるし、早く寝たらサンタさんも来るってことで、何とか許してもらおうかな。

子供が生まれてからというもの、よく自分の子供時代を思い出すが、
私も、サンタさんを一目見たくて、ベッドの中で寝たふりをしながらいつの間にか寝てしまっていた…という過去を持つ、元子供(笑)。チビたちの気持ちも夢もよくわかる。
私は…プレゼントはもらっていたが、自分で何か欲しいものをお願いする習慣もなく、本とか色鉛筆とかをもらっていた気がするなぁ。
うちでは、子供たちの希望を聞いて、私の予算と与えていいものかどうかの検討をしてから決めている。
明日の朝、起きて喜ぶ顔が早く見たいなぁ。
早くプレゼントあげたい症候群と、数日前から闘っているのは、実は私だったりする(笑)。




最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
↓↓↓ アイコン下の赤い文字をクリックしてくださったら、もっと喜びます。

チビ顔バナー.gif
人気ブログランキングへ






無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!
無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト!







この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。